2019年12月31日火曜日

天ぷら味噌煮込みうどん


こんにちは。
大晦日です。今年ももう終わりですね。今日は、昼休みにだーりんが一時帰宅したので、年越しそばの代わりに、味噌煮込みうどんを食べました。具が多すぎて、ちょっと汁が少なかったけれど、美味しくいただきました。
海老とかぼちゃの天ぷらは、午前中に街へ行って買ってきました。お惣菜屋さんは、今日はとっても忙しそうだったー。

街を歩く人は、忙しそうな人、のんびりした人、いろいろいましたが、みんなどこで年越しを迎えるんだろうな。日が暮れるとそれぞれ暖かいところへ帰るんだろうなあ。私もいろいろな人たちに支えられて、今年も穏やかな年越しを迎えられそうでホッとしています。

年々体も衰えてくるし、気持ちが落ち込むこともあるけれど、それはそれで仕方ない。
来年は、そんな日々の心の疲れを、上手く受け流すような自分になりたいですねー。

来年もがんばります。そうじゃなくて、来年は、「がんばらないように」します。

今年一年ありがとうございました。よい新年が迎えられますように!

2019年12月30日月曜日

おせち作っています


おはようございます。
いよいよ今年もあと2日で終わり。ふたり家族で、年末年始の来客も無い我が家です。静かな年越しになりそうです。28日には、JAで予約してあった餅屋さんのお餅を受け取りに行って、鏡餅を飾りました。そして玄関にしめ縄を飾りました。(これは毎年だーりんの仕事)

おせち料理は、食べたいものだけ作ります。まずは松前漬けを仕込みました。スルメも昆布も、あらかじめ切ったものを買ってくるので、人参を切って漬け込むだけです。3日~4日間で美味しくなると思うけど、毎日、味見をして少しずつ減っちゃいます(笑)





昨日午前中に仕込んだお煮しめです。何と今年はがんもどきが入っています。28日に来たラッパのお豆腐屋さんが、売れ残っていたがんもどきを勧めてくれたので、買いました。お煮しめは、鶏肉、里芋、人参、こんにゃく、れんこん、ごぼう、たけのこを入れています。煮しめは下ごしらえが大変だけど、煮るのは難しくないので、コトコト放ったらかしで煮ます。

ちょっと味が薄いかな?もう少し醤油を足します。

コトコト煮ると言えば、お正月にだーりんの実家に持っていく黒豆煮、いよいよ本番を煮始めました。ストーブの上にのせてゆっくりと煮ています。12月中旬に、予行演習したときは、なんとか上手く出来ました。本番も美味しくできますように。

他に田作りを作ろうと思います。田作りはすぐに出来るので、明日やろうかな。

今年最後のお弁当


12月29日。
サワラの塩麹漬けを冷凍してあったので、朝、解凍して焼きました。隣には太ネギの焼き漬け、マグロ味付けフレーク、ナバナとちくわの辛子醤油和え、ぬか漬けの大根、人参、長芋、梅干しでした。





12月30日。
おからツナサラダは、カレー風味が付いています。太いネギの焼き漬け、マグロ味付けフレーク、さつまいものはちみつレモン煮、ぬか漬け、梅干しでした。


だーりんの仕事納めは12月31日。この日は昼休みに自宅に帰ってお昼ごはんです。
と言うことで、今年のお弁当は、これで最後です。
来年も、気合を入れずに愛を入れてお弁当がんばります。






2019年12月28日土曜日

太ネギの焼き漬けとスモーク鯖


こんばんは。
年末押しせまってきましたね。今年の冬は暖かいと言っても、ここに来て冬本番らしい寒さの日もあり、風邪に気をつけなくちゃいけない季節になりました。私もだーりんも、いつもこの時期には、風邪の前触れみたいな症状がでます。例えば、ほんの少し頭痛がしたり、少し鼻水が出たり、喉がいがらっぽかったり、いつもより寒気を感じたり。

そんな些細な風邪の気配を感じ取るために、自分の体調を良ーく観察します。この時点で手当をしておけば、本当の風邪になる前に治ってしまいます。

昨日だーりんが、「喉がいがらっぽくて、しゃべろうとする時に引っ掛かる感じ」と話していたので、「あー、風邪が来たかも」と話していました。

手当としては、ネギをたくさん食べる、葛根湯を飲む、いつもより早く寝るようにします。どうか本当の風邪になりませんように。

今週のお弁当


おはようございます。
今週のお弁当です。

12月22日。
サバの缶詰(カレー味)、おから鶏そぼろ、小松菜と春菊のごま和え、ぬか漬けの人参、ハヤトウリ、長芋、それから梅干しと黒豆煮でした。





12月27日。
豚汁を作ったので、豚汁の具(豚肉を中心にごぼう、豆腐、こんにゃく、人参など)、ちくわのサッと煮、マグロ味付けフレーク缶詰、太ネギの焼き漬け、ハヤトウリのぬか漬け、梅干しでした。





12月28日。
マグロ味付けフレーク缶詰、太いネギの焼き漬け、さつまいものはちみつレモン煮、ちくわのサッと煮、ぬか漬け(ハヤトウリ、人参、大根)、梅干しでした。

2019年12月27日金曜日

さつまいものレモン煮


こんにちは。
今日も豚汁です。豚汁なのに肉が無くなってきました。煮詰まったので、水を足して味噌も少し足しました。

残っていたさつまいもを使って、はちみつレモン煮を作りました。甘くてさっぱりして美味しいです。豚汁の箸休めにちょうど良いわー。他にちくわのサッと煮、納豆、ぬか漬けなど。


今日は、晴れたので残りの大掃除を頑張りました。窓拭きの続きを済ませました。今年は内側は拭かず、外側だけ拭いて終わることにします。網戸掃除、サッシレール掃除は既に終わっています。

他には、エアコンのフィルター掃除、お風呂の床のていねい掃除、玄関のたたきの汚れ落とし、玄関外のポーチのデッキブラシ掃除、家中のハタキがけ(丁寧バージョン)、床モップ掃除(いつもより丁寧に)を頑張りました。

天気が良いので布団のシーツや枕カバーも洗って干しました。気持ちいいねー。
今年の大掃除は、これでおしまい。出来なかったところは多々ありますが、大物は済ませたので、潔く諦めます。

大掃除が終わりだけど、日常の掃除は明日もあさっても正月もするので、気になるところはチョコチョコやっていきます。

2019年12月26日木曜日

二日目の豚汁


こんにちは。
今日も豚汁です。
午前中は、銀行へ行く用事があったので出かけてきましたが、街はあちこち混雑していますね。人も車も多いわー。師走は慌ただしいですね。私だけじゃなく、みんなが慌ただしいので、事故しないように気をつけないと。

昼ごはんの支度は、豚汁を温めて納豆を出すだけなので、簡単でイイね。

午後は窓拭きの続きをしたかったけれど、天気が悪いので明日にしよう。溜まった家計簿を入力して、お年玉の準備もしなくちゃ。

2019年12月25日水曜日

豚汁と漆の器


こんばんは。
メリークリスマス。昨日と連休で、今日もだーりんは休みです。昨日はしっかりとご飯を食べていなかったので、今日はご飯を食べよう、と言うことで、豚汁を作りました。だーりんは床屋さん、私は歯医者さんと、今日は朝から忙しかったねー。ふたりの共同作業で豚汁ができました。

初めて菊芋を豚汁に入れてみたのですが、どうやら、早くも煮崩れてしまったようで、形が無くなったみたいです。汁も一日目なのに、とろみが出ています。見た目はいまいちですが、味は絶品。ご飯に合いました。豚肉、人参、玉ねぎ、ごぼう、さつまいも、長ネギ、油揚げ、しめじを使っています。はあ、体が温まって美味しかった。

そしてこの器。今日初めて使いました。長野県の木曽漆器のメーカーさんのお椀です。大きめで、具だくさんの汁物にピッタリ。熱々の汁を入れても、持つ手が熱くならなくてイイね。安いお椀の塗物(ウレタン塗装)があまり好きじゃなかったので、天然漆のお椀が見つかってうれしいわー。一生大事に使います。

2019年12月24日火曜日

シュトーレン


こんばんは。
クリスマスイブにだーりんが休みなんて、今年は珍しいね。朝は早起きして街へ行って、映画を観てきました。夕方はあちこち混雑しそうなので、昼過ぎに早めに帰宅しました。明日も休みだし、今夜はのんびりしよう~。

写真を撮り忘れちゃった。夕ごはんは、スモークチキンとスモークさばをつまみながら、ワインを飲みながら、残り物の、カレーじゃがいも煮を食べました。じゃがいもや玉ねぎなど野菜を追加して、熱々を食べて体を温めました。今日はすごく寒い!

食後にはシュトーレン。





シュトーレンは、最近我が家でお気に入りのお菓子です。1ヶ月位前に買っておいて、涼しい部屋で寝かせておきました。フルーツやナッツが入ったケーキを、粉砂糖でくるんで空気を抜いてラップでしっかりと包んであります。日持ちがするので、生クリームがのったケーキと違い、少しずつ食べることもできます。
粉砂糖は、時間が経つとしっとりと湿り気をおびてきて、フルーツケーキの味わいがしみた砂糖ペーストみたいになります。これが一番美味しい食べごろ!

去年も早めに買ったのですが、クリスマスまで待ちきれなくて、少しずつ食べていました。買ってすぐに食べても美味しいです。だけど粉砂糖はまだしっとりしていなくて、ホロホロと崩れて食べにくいし、食べるときに鼻息で砂糖が吹き飛んでしまいます。

今年は今日まで開封せずに、しっかりと寝かせておいたおかげで、いい感じの美味しいシュトーレンが味わえました。

ちなみに原材料は無添加で乳製品も少ないです。白砂糖はたっぷり使われていますが、まあ、たまにはしょうがない。

完結編


おはようございます。
新作が公開になったね。早く観たいけど、公開直後は混んでるかなあ、冬休みに入って子どもたちがいっぱいかなあ、長い行列に並んでチケット買わなくちゃならないかなあ。

と色々と心配していましたが、せっかく休みだし、観に行こう!朝一番で行こう!と来てみたら、お客さん少なくてガラガラでした。8時25分開演は早すぎるから?

隣の席も空いてるし、ゆったりと座って観られました。内容については書きませんが、私は大満足の結末でした。クリスマスイブにだーりんと映画を観に来るなんて初めてかも。

2019年12月23日月曜日

ワインとスモークチーズ


こんばんは。
明日はだーりん休みだよー。今夜はワイン飲んじゃう?
スモークチーズが、まだ残っていたね。ナッツもあるね。鶏そぼろもイイね。週末しか開店していない近所のパン屋さんが、特別に営業していたから、ワインに合いそうなパンを買ってきたよ。

一日早いけど、メリークリスマス。

洋梨ル・レクチェ


こんにちは。
半月ほど前に、私のいとこ夫婦にいただいた洋梨です。新潟からお取り寄せしたんだって。洋梨はすぐに食べないで、じっくり追熟すると美味しくなるんだって。

ようやく美味しい色になったので、切ってみました。食感は、日本の梨と全く違う、まるで桃みたいに、ねっとりとなめらかな感じです。口に入れるととろける!美味しいわー。

旬の美味しい味を楽しめました。ごちそうさまでした。

さばカレー


こんにちは。
サバのカレー煮の缶詰を、お弁当に半分使って、半分残っていました。サバが二切れしか残っていませんでしたが、缶に残っていた汁が美味しそうだったので、これで野菜を煮てみよう!

じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、人参を入れて、少し水を足して、カレー粉も少し足しました。サバの旨味が美味しいカレー煮になりました。
他には、おから鶏そぼろ、黒豆煮、太いネギの焼き漬け、納豆、ぬか漬け(ハヤトウリ、大根、人参)、お味噌汁、ご飯でした。

ネギの焼き漬けは、群馬の太いネギ(下仁田ネギ?)の、白いところを一口大に切って、魚焼きグリルで焼きます。焦げ目が付いたら、お酒と醤油を同量ずつ混ぜた汁に漬け込むだけ。ネギの甘さが、とっても美味しいです。だーりんも私も風邪を引かないように、ネギをたくさん食べないかん。

2019年12月22日日曜日

バラが咲きました


おはようございます。
蕾をつけていたバラの花が咲きました。可愛いねー。
詳しくはこちらも見てね。

↓↓↓
茶色い熊の庭





花は咲いたけれど、葉っぱは寂しいです。枯れ落ちたり病気になったり虫に食われたり。





雨が降りそうなので、切って家の中に持ってきました。

2019年12月21日土曜日

今週のお弁当


こんにちは。
今週のお弁当作りは2回だけでした。
まずは12月19日。
鶏もも肉の塩麹漬けは、お気に入りだった隣町の鶏肉屋さんで買って、冷凍保存してあった最後の鶏肉です。あー寂しいねー。このお店の代わりになるお肉屋さんに出会っていないので、最近はスーパーのお肉売り場で鶏肉を買っています。
隣はおからツナサラダ(カレー味)、白菜の漬物、ぬか漬けの長芋、人参、ハヤトウリ、それから黒豆煮、梅干しでした。





12月21日。
おからツナサラダを食べきったので、次におから鶏そぼろを作りました。冷凍庫に、もらったおからがたくさん溜まっていましたが、これでようやく全部使い切りました。
他には、黒豆煮、モロッコいんげんのごま和え、ぬか漬け、梅干しでした。

おから鶏そぼろ


おはようございます。
だーりんが午後から出勤なので、朝ごはんをゆっくりと食べました。おから鶏そぼろを作りました。前回作って美味しかった記憶が頭に残っているうちに、再び作ってみよう。本当は丸めてつくねにしようとして、失敗して生まれたレシピです。鶏そぼろと一緒におからも炒めてそぼろにします。味付けは餃子の中身のようなイメージです。野菜はニラ、玉ねぎ、すりおろし生姜を入れています。ゴマ油を使えば香りもイイね。

おからを大量にもらいすぎて困ったときのお助けレシピとして、おからツナサラダと共に、このそぼろも今後活躍しそうです。

他には、モロッコいんげんのごま和え、わけぎの味噌和えなどでした。ご飯は古代米入りでほんのり赤くなっています。

2019年12月20日金曜日

イワシの塩麹焼き


おはようございます。
今日はだーりん仕事お休み。のんびりと朝ごはんをいただきました。昨日の夕ごはんに食べた鶏の蒸し焼きの鍋に、美味しい鶏の脂が残っていたので、その脂を使ってイワシを焼きました。エリンギも入れています。イワシも脂が乗っていて美味しかった。

早く食べて、早く片付けて、今日は窓拭きをやるぞー。だーりんは年賀状を書くぞー。

2019年12月19日木曜日

鶏肉の蒸し焼き


こんばんは。
簡単にできて美味しい、蒸し焼き料理がお気に入りです。この浅型鍋が、大きさ的にとっても使いやすく、全面5層構造は熱しやすくて焦げ付きにくいため、野菜やお肉や魚を入れて、少量の水分と調味料を入れれば、ほぼ放ったらかしで料理ができます。ちょっと値段が高かったけれども、それだけの価値があるお鍋に出会ってよかったなあ。

今日はだーりんのリクエストで鶏肉を使いました。じゃがいも、人参、舞茸、キャベツを敷いて鶏肉をのせ、塩麹、オリーブ油、塩、ローズマリー、黒コショウ、白ワインなどを適当に入れて、蒸し焼きしました。若干薄めの味にしておいて、食べながら調整するのがコツですね。もし味が濃くなり過ぎてしまったら、火の通りが早い野菜でかさ増しして、混ぜながら加熱すれば、落ち着きます。今日はちょっと塩が足りなかったので、食卓で塩を振って微調整しました。

他には、さつまいもと厚揚げの煮物、プチトマト、昆布の自家製佃煮、納豆、菊芋のきんぴら、白菜の浅漬け、黒豆煮、りんごのシナモン煮、ぬか漬け、りんごなどでした。



2019年12月18日水曜日

イカと野菜の炒めもの


こんにちは。
お昼ごはんは野菜炒めでした。冷凍庫にあったイカを入れて、もやし、モロッコいんげん、にんじん、玉ねぎ、舞茸を使いました。野菜炒めをボリボリと噛んで食べると、元気が出てくるね。最近、お高くてあまりイカを買わないけれど、また気が向いたら買ってこよう。

他に、むかごの塩ゆでも食べました。ご飯にのせると「むかごご飯」になります。塩味が付いているので、そのままおつまみになります。他には、白菜の漬け物(義母作)、黒豆煮、わけぎと油揚げの味噌和え、おからツナサラダ(カレー味)、昆布の自家製佃煮、さつまいもと厚揚げの煮物、ぬか漬け(ハヤトウリ、人参、長芋)、りんごのシナモン煮、いちごでした。

外から窓拭き



こんにちは。
大掃除、毎日少しずつ頑張ってます。今日は、とても暖かくなる、と天気予報で言っていたので、窓拭きをしよう!特に、外からしか掃除できない窓を優先的にやりました。

台所の窓は格子が付いていて、外から脚立に登って拭きます。ついでにアルミの格子も拭きます。いつも北西の風が強くて寒い場所ですが、今日は風が吹いていない!気温も高くて、長袖一枚で大丈夫でした。こんな大掃除初めてかも。

ところで、家の裏に回ったついでに、トイレの換気扇の排気口をのぞいてみたら、な、な、何と。排気口の網が目詰まりしてた。下の方に汚画像があります。見たくない方は、見ないでください。




















こりゃ、ほとんど排気できないわー。90%くらいホコリが詰まってる。リフォームしてから10年くらい経つので、10年分のホコリが溜まってたんだね。ゴメン。早速古歯ブラシでゴシゴシして、換気パワーがアップしました。

我が家のトイレは洗面所、脱衣所を兼ねているので、洋服を脱ぎ着するたびに、繊維ホコリが舞うんだよね。それに、トイレットペーパーがくるくる回るときに、細かい紙ホコリも舞うんです。

来年からは、ここもチェックしよう。


2019年12月17日火曜日

りんごのシナモン煮


こんばんは。
りんごが美味しい季節になりましたね。スーパーの果物売り場でも色々な品種のりんごが並ぶようになりました。りんごの季節に作りたい常備菜(おやつ?)はこれ!りんごのシナモン煮です。りんごを切って煮るだけで簡単にできます。
傷みかけたりんごでも、傷んだところを取り除けば使えます。今日は、スーパーの見切り品コーナーに、半額処分価格になっていた、6個250円のりんごを使いました。

皮をむいて芯をとったりんごを適当に切って鍋に入れます。カサが減るので多少の山盛りでも大丈夫です。小さめりんご6個分で、この量です。
フタをして極弱火で火にかけます。水も何も一切入れません。フタは最初は少し浮いていましたが、自然に沈んでいきます。





だいたい30分くらいで、こんな感じです。小さいものは煮崩れています。煮崩れないようにもう少し大きく切っても良いし、あえて細かく切って煮崩して「あらごしジャム風」にしても良いかも。シナモンパウダーを振りかけて、サッとかき混ぜたら出来上がり。砂糖を入れていないのに、りんごから出た甘さと水分でとろりと美味しい仕上がりです。

家の中にりんごの甘酸っぱい香りが広がっています。

カレースープの素


こんにちは。
鍋つゆの素、我が家では買ったことはありませんが、いただきものなので使ってみることにしました。正確には「カレースープの素」でした。ストレートタイプで、そのまま鍋に入れて具材と一緒に煮たら出来上がり、というものです。

鶏もも肉、キャベツ、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、プチトマトを入れました。ちょっと味が濃い目だったので、水を入れて調整しました。

有名カレーチェーン店のとび辛スパイスを使っているらしく、おなじみのカレー味がご飯に合って美味しかったです。一辛~二辛くらいの辛さでした。結局、水で薄めた分、辛さは和らぎましたけど。

最後はご飯を中に入れて、スープカレーを美味しく完食しました。

今日は一日、雨が降ったりやんだりで、鍋にピッタリのお天気でした。

台所の換気扇


おはようございます。
今年はスタートが出遅れていた大掃除ですが、今朝、台所の換気扇の掃除をしましたー。細かいところの汚れは落ちていないところもあるので、写真はあえてピンぼけで撮影しています。こうやって見るとピカピカだ(笑)

年々、落ちなくなっている汚れもあり、きれいに落ちきらなくても「まあいいっか」と目をつぶって、諦めます。年々、汚れが増えていくのとは逆に、年々、体力気力は落ちていきます。以前は「毎月一回換気扇掃除をするぞー」なんて、張り切っていたこともありましたが、続きませんでした。

先のことは考えないわ。またやる気が起きたら、夏ごろに掃除しよう。

明日は暖かいらしいですね。外の窓拭きをやろうかな。

2019年12月16日月曜日

ブリカマ大根


こんばんは。
お魚をさばくことが苦手な私は、魚のアラを触ることも苦手でゴメンナサイ。
でも魚料理好きなだーりんと、たまにはブリかま煮を食べたいなあ、と思っていたら、良い方法がありました。最近、お気に入りのスーパーの「お魚惣菜コーナー」でブリかまの煮たのが並んでいたのです。ヤッター!
早速買ってきて、我が家の鍋に入れて、醤油と本みりんで煮汁を増やして煮詰めました。別に下茹でしておいた大根も入れたら、ブリかま大根ができたー。生臭い工程をしなくても、美味しい魚料理が食べられてイイね。スーパーのお魚コーナーに感謝。

大根にぶりの旨味が染みて、甘辛くてウマウマでしたー。ふたりで分け合って十分食べられました。

他には、さつまいもと厚揚げの煮物、おからツナサラダ(カレー味)、白菜の浅漬け(義母作)、ぬか漬け(大根、長芋など)、納豆、いちごなどを食べました。

2019年12月15日日曜日

黒豆煮を練習


おはようございます。
お正月に、だーりんの実家に呼ばれるときに、近年は黒豆煮を持っていきます。お義母さんに頼まれて作っています。毎年上手く出来ているかドキドキですが、心の広い義母や家族に「美味しいよ」と言ってもらえるので、少し自信を持って頑張っています。

今年ももうすぐお正月、と言うことで一足早く黒豆煮の練習をしています。本番は年末に作りますが、甘さの加減とか煮方をおさらいするために、自宅用に炊きます。

おとといの夜に、沸騰した砂糖水に浸しておいた黒豆を、昨日一日かけてコトコト煮ました。ストーブを点けている時間はストーブの上に、それ以外の時間はガスコンロで極弱火にかけます。出かけるときなどは火を止めて味をなじませました。そんな繰り返しで何とか出来上がりました。今日の写真では、中央の小皿の中に数粒出しています。

甘さはいい感じですが、もう少し煮詰めたらもっと美味しくなりそうです。今日も火を入れたり冷ましたり、ゆっくりと煮詰めようと思います。

2019年12月14日土曜日

モッコウバラの剪定


こんにちは。
久しぶりに庭の手入れをしたよ。
詳しくは、こちら。

↓↓↓
茶色い熊の庭


今週のお弁当



おはようございます。
今週のお弁当です。
12月10日。
先日、スーパーで美味しそうな缶詰を買ったので、お弁当に入れてみよう。サバの煮つけの缶詰ですが、何とCoCo壱番屋のカレー味です。他には、おからつくね、ほうれん草のごま和え、赤大根の甘酢漬け、ぬか漬け(人参、ハヤトウリ、大根、長芋、キャベツの芯)、梅干しでした。





カレー味のサバ缶詰はこれ。こってりとしてサバの脂とスパイスの効いたカレーが良く合いました。今度見つけたら、また買ってこよう。





12月11日。
昨日に引き続き、さばカレー缶詰、それからきんぴらごぼう、カリフラワー、おから鶏そぼろ、ほうれん草のごま和え、ぬか漬け、梅干しでした。
今朝、3時40分ごろ起きたよー。ふたりとも眠い顔、今日もガンバロウ。





12月13日。
おから鶏そぼろとマグロ煮つけを入れました。きんぴらごぼう、ぬかづけ(ハヤトウリ、かぶ、人参)、カリフラワー、梅干しでした。




12月14日。
マグロの煮つけ、厚揚げの味噌煮、きんぴらごぼう、赤大根の甘酢漬け、ぬか漬けの人参、大根、ハヤトウリ、梅干しでした。

オイルサーディンと野菜のグリル蒸し


おはようございます。
以前に買っておいたオイルサーディンの賞味期限が過ぎちゃいました。今日は野菜と一緒にグリルで蒸し焼きにしました。ホーロー容器の中に舞茸、玉ねぎ、キャベツを敷き詰めて、オイルサーディンを並べて、塩麹、黒コショウ、オリーブ油少し、白ワイン少しをかけて、アルミホイルをかぶせて、魚焼きグリルで焼きました。オイルサーディンは塩味が控えめだったので、食べるときにハーブ塩をかけながらいただきました。ウマウマでした。だーりんが今から出勤でなければ、ニンニクも入れたかったけれども、今日はニンニク無しでさっぱりと。

年賀状の宛名書き、昨日全部終わりました。今までで一番短期間で仕上げたかも。と言っても、以前よりも枚数が少なくなってきたので、手書きでも楽になりました。

今日は庭の手入れをやらなくちゃー。

2019年12月13日金曜日

卵かけご飯


おはようございます。
久しぶりに卵かけご飯です。卵を先に割り入れておいて、溶いてからご飯を入れます。洗い物の器を少なくするためです。他は残り物ばかりですが、おから鶏そぼろ、マグロの煮つけ、青ネギのサッと煮、里芋と厚揚げの味噌煮、きんぴらごぼう、赤大根の甘酢漬け、納豆、ぬか漬け(ハヤトウリ人参長芋)、カリフラワーなどです。食後はりんご。

今日こそは、年賀状の宛名書きをガンバルゾー。

2019年12月12日木曜日

マグロの煮つけと青ネギのサッと煮


こんばんは。
明日のお弁当用に、おかずを作りました。マグロの煮つけはスーパーのお惣菜コーナーで売られていたものです。味付けを我が家風に変えました。たまり醤油を追加して、千切りの生姜もたっぷりと入れました。ひと煮立ちで我が家の味。濃いめの味がお弁当のご飯に合いそうです。

右の鍋は、長ネギの青いところを消費するために、京揚げ(薄い油揚げ)ときしめん風のしらたきと一緒に、すき焼き風の甘辛味でサッと煮ました。味は薄めなのでお弁当には向かないかな。朝晩のご飯のときに箸休めの副菜用です。

塩サバ


こんにちは。
塩サバは小さい半身の切り身でしたが、一枚しか無かったので、ふたりで半分ずついただきました。塩がよく効いていたので、十分ご飯が食べられました。脂がのっててウマウマ。

他には、カリフラワー塩ゆで、里芋と厚揚げの味噌煮、おから鶏そぼろ、きんぴらごぼう、赤大根の甘酢漬け、ごま豆腐、昆布の自家製佃煮、らっきょう、ぬか漬け、納豆などでした。


例年なら、年賀状は11月から書き始めていたのですが、今年は、いろいろあったせいで全く書いていませんでした。もう10日も過ぎた~。焦る~。
昨日の朝から、ようやく書き始めて、裏面を一気に書いてしまいました。取り掛かりが遅かったわりに、スムーズに書けたわー。
後は宛名書き。一日に2枚~3枚ずつでもがんばりますー。

2019年12月11日水曜日

湯葉とおから


こんばんは。
昨日、美味しく生まれ変わったおからそぼろを中心に、大豆いろいろ献立です。おからの他に、湯葉、納豆、豆腐の味噌汁、厚揚げの煮物、と「大豆オールスターズ」が揃いました。

湯葉はワサビ醤油をかけて、ご飯にのせれば湯葉丼に。おから鶏そぼろもご飯にのせてウマウマ。納豆もごはんにのせたいわ。・・・という感じで、ご飯が何杯あっても足りないわー。ゆるくダイエット中のだーりんは、最近はお代わりを控えることが多いですが、今日はお代わりせずにはいられなかったようです。美味しいおかずを作ってゴメン(笑)

他には、茹でカリフラワー、カブのぬか漬け、きんぴらごぼう、里芋と厚揚げの味噌煮、赤大根の甘酢漬け、などでした。

食後の梨は、いとこにもらった新潟直送の「新興梨」です。歯ごたえ、甘み酸味がバツグンに美味しい梨でした。

2019年12月10日火曜日

オカラつくねから変身しておから鶏そぼろ


おはようございます。
昨日失敗したおからのつくねから生まれた新しい作り置きおかずです。生おから、鶏ひき肉、ニラ、片栗粉、めんつゆ、塩、黒コショウ、そして、今朝になってから、玉ねぎのみじんぎりを炒めて追加しました。そして、だーりんのアドバイスで、味噌、豆板醤を適量混ぜたら、かなり完成度が高まりました。
これは新しい扉を開いたゾ!

右の鍋はきんぴらごぼう、保存食の乾物(賞味期限が切れたフリーズドライの野菜)を加えたので、キャベツ、小松菜、人参の小さなものが混じっています。

2019年12月9日月曜日

失敗作のおからつくね


こんにちは。
先週末お豆腐屋さんにもらったおからを消費しなくちゃ、でもおからツナサラダは飽きたね。鶏ひき肉を混ぜてつくねにしよう、と思いつき、鶏ひき肉、ニラ、生卵、片栗粉を混ぜて手で丸めて焼いてみました。

ところが焼いているうちにボロボロになって崩れまくり。。。数個焼いたところで、やる気が無くなってしまい、こねた種をそのまま炒飯のように炒めて、そぼろにしちゃいました。自家製めんつゆや醤油、ラー油を混ぜて味をつけたら、「あら!イケる味!」

見た目は卯の花のようですが、食べてみると味は、餃子の中身のような味です。だーりんに食べながら味見をしてもらい、味噌、豆板醤を混ぜたら、もっと旨くなるのでは?と言うので、明日やってみます。

おからツナサラダのように、ご飯にのせて食べられるおかずになったら、つくねよりもこっちのほうが良いわあ。失敗から新たなおかずが生まれそうです。

緑の皿に乗っているのは、何とか崩れなかったつくね、中央の鉢に盛られているのが、そぼろ風です。

2019年12月8日日曜日

主役のいないリゾット


こんばんは。
今朝、アジを食べた鍋の中には、野菜が少し残っていました。美味しい汁とオリーブ油を食べきるために、冷ご飯を入れてリゾット風にして食べました。玉ねぎ、キャベツも追加して、白ワイン、黒コショウなど、だーりんが仕上げてくれました。冷ご飯は少し少なめでしたが、こうやって食べると少量でも満足感があってイイね。

主役のアジは無いけれど、美味しいだし汁を食べきりました。他には刺身こんにゃく、ぬか漬け、りんごなど。

落ち着いた珈琲屋


こんにちは。
私のいとこ夫婦が電話をくれたので、だーりんと4人でコーヒーを飲みながらお話してきました。いつも活動的で元気にお仕事を頑張っているいとこ夫婦、会うと元気がもらえます。先週、私が悩んでいたことについて、いとこにも話を聞いてもらいました。

心を支えてもらいました。少し強くなれました。感謝です。

落ち着いて居心地の良い喫茶店、小さくてアットホームなカウンターの中で、マスターが丁寧に入れてくれたコーヒーが美味しかった。チョコケーキはサービスで付いていました。