ラベル ハタハタ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ハタハタ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年10月26日土曜日

ハタハタの干物


おはようございます。
今朝はハタハタの干物を焼きました。冷凍庫から出して半解凍のまま焼きましたが、弱火でゆっくり焼いたら上手く焼けました。だーりんが焼いてくれました。魚は魚好きに焼いてもらうとイイね。

他には、美味しい呼子の切り干し大根を使った煮物、さつまいものはちみつレモン煮、ぬか漬け(大根など)、おからツナサラダ、昆布の自家製佃煮、納豆、りんごなどを食べました。

今朝久しぶりに、庭の掃き掃除をする時間がありました。木々の落ち葉も増えてきて、まめに掃きたいのになかなか出来なかったわー。

2018年10月26日金曜日

ハタハタの一夜干し


こんばんは。
ハタハタの一夜干しは、スーパーの見切り品で半額になっていたものを救済してきました。フライパンで弱火で焼きました。フライパンにくっつきそうになって、オタオタしていた私に代わって、だーりんが上手く仕上げ焼きしてくれました。最近、焼き料理、炒め料理のセンスはだーりんのほうが上回っています。
こんがりと香ばしく焼けたハタハタが美味しかった。他には、エノキとわかめの味噌汁、納豆、さつまいもの煮物、ブロッコリー、だしがら煮干しの佃煮、ぬか漬け、ちくわなどでした。食後には、マスカットぶどうとりんごを食べました。

2018年7月22日日曜日

ハタハタの一夜干し


こんにちは。
毎日、暑いですねー。人に会うとまず一言、「暑いですねえ」があいさつ代わりですね。今日も一段と暑い!私の住んでいる地域では、公式な記録では40℃には達していませんが、体感温度は絶対に40℃を越していますね。

もちろんエアコンが効いた涼しい部屋で一日中過ごしています。でも、朝一番に庭の水やり、ついでに簡単に掃き掃除、それから2階の網戸掃除をしたら、汗びっしょりです。だーりんが帰宅する前に、一度シャワーを浴びないと、お昼ごはんが作れません。

さっぱりしたところで、お昼ごはんです。今日はハタハタの一夜干しを焼きました。鉄フライパンに広げて、油を薄くひいて焼きました。身がふわふわとして美味しかったです。他には、納豆、スイカの皮の浅漬け、枝豆、プチトマト、トウモロコシ、昆布の自家製佃煮、大根と人参のピクルス、梅干しなどでした。