ラベル ポテトサラダ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ポテトサラダ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年8月17日土曜日

カツカレーと味噌カツ


こんばんは。
今日はだーりんの実家で夕ごはんをよばれてきました。トンカツとカレー、合わせてカツカレーです。別々に盛られていますが、一緒にいただきました。名古屋と言えば味噌カツですね。もちろん義母は甘い味噌も用意してくれていて、トンカツは、味噌につけたり、カレーにつけたりして、2倍の美味しさが楽しめました。どちらも美味しかったー。

野菜の天ぷらは、ピーマンや人参やモロッコいんげん、しめじなど、揚げたてカリカリでした。他にポテトサラダや、田作りなども、美味しくて、ご飯を大盛り2杯も食べちゃって、もう美味しくて困った困ったわー。

おふくろの味、ありがたいです。

2019年6月16日日曜日

アジの刺身とポテトサラダ


こんにちは。
朝一番のヨガスタジオの帰り道に、新鮮なお魚がそろっているスーパーへ寄りました。今日は、私が帰ったらすぐにだーりんも一時帰宅して、お昼ごはんです。すぐに食べられるお刺身が楽チンでイイね。

今日は父の日ですね。お魚売り場には、マグロ、手巻き寿司のネタセット、サーモンなど、「父の日お祝いパーティー」に向いた食材が多かったですね。そんな中で、アジの刺身は値段も安くて美味しそうでした。

それからお惣菜コーナーで、つい買ってしまったポテトサラダです。本日は増量されていたので買ってしまいました。たまに食べると美味しいね。

他には、納豆、ぬか漬け(きゅうり、水ナス)、ゴボウの重ね煮、オカヒジキの胡麻だれ和え、大根と人参とプチトマトのピクルス、だしがら煮干しの佃煮、メロンを食べました。

ご飯は黒米入りで、赤紫色に染まっています。お味噌汁はキャベツと豆腐です。

2019年2月15日金曜日

ポテトサラダと納豆ふりかけ


こんばんは。
普段あまり作らないポテトサラダを、珍しく作ってみました。ヨガスタジオで開かれる無農薬野菜のマルシェで、美味しそうなじゃがいもを買ったのです。手間がかかりましたが、たまに食べると美味しいねー。我が家にはマヨネーズがありませんので、代わりにオリーブ油、塩麹、ハーブソルト、粒マスタード、黒コショウなどで味付けをしています。
作り方は、普通のポテトサラダと変わりません。きゅうり、人参、ハムを使いました。無添加ハムは、浜松の「とんきい」と言う会社のハムです。

それから納豆ふりかけは、納豆会社の応募券200枚を集めて、送ってもらった納豆詰め合わせの中に入っていました。納豆の香り(!)がぷんぷんするふりかけです。炊きたてのご飯にのせて水分が含まれると、若干粘りも出てきます。でも、美味しいです。