2018年11月28日水曜日

ブリの漬け焼きとキノコ味ご飯


おはようございます。
だーりんは、今日も昼休みに帰宅してお昼ごはんを一緒に食べました。ブリの漬けは冷凍庫に入れてあって、ずっと忘れていたものです。色は黒くなっていますが、味はそれほど辛くありません。でも、身が締まりすぎている食感でした。もともと天然のブリなので、養殖物よりは、身がキュッと締まった感じですが、漬け込み時間が長くなって、さらに締まったのかな?

私の切り身は、半分残して、明日お弁当に入れるつもり。他におからツナサラダ、レンコンのきんぴら、くらかけ豆、らっきょう、ピクルス(大根と人参)、納豆、塩ゆでカリフラワー、昆布の自家製佃煮、などを食べました。

そして、ご飯は味ご飯です。義母の作った味ご飯の足元にも及ばない出来栄えですが、まあまあ美味しく出来ました。義母から教わったコツは、具材をあらかじめ炒めておくことです。すこしだけ水分も加えて、醤油味で炒め煮する感じです。そうすることで具材にしっかりと味が染みて油のコクもつきます。そして、粗熱が取れたころ、炒めた具材と煮汁(少量だけど)を、米の上に乗せて炊飯します。水加減は、煮汁も含めて、普通の水加減です。
炊きあがる30秒くらい前に、弱火から強火にするとおこげも出来ました。美味しく炊けましたー。イエーイ!

鶏肉は入っていなくて、ごぼう、れんこん、人参、ちくわ、しめじを使っています。具材を仕込んだ時に、冷凍保存するつもりだったので、こんにゃくも入れていません。こんにゃくは冷凍すると、食感が悪くなるよね。

この「味ご飯の具」は、もう一回分、冷凍庫にあります。また、そのうち登場すると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿