2020年1月31日金曜日

フレンチ3品


こんばんは。
最近、図書館で借りてきたフランス料理の本を見て、覚えたおかずを作ってみました。本格的に作ることはできないけれど、真似できるところをやってみました。右の鍋に入っているのが、かぼちゃとサーディンのリエットです。オイルサーディンを使って、茹でて潰したかぼちゃと混ぜて、炒めながらペースト状にします。パンやクラッカーにのせてカナッペ風にして食べます。かぼちゃがホクホクの品種だったので、ペースト状にはなりませんでしたが、パンに乗せられる状態に出来ました。ニンニクも入っているので、イワシ、ニンニク、オリーブ油の風味がプンプンしていて、ワインのつまみにも良いかも。

左下の鉢は、かぼちゃのサラダです。リエットで余ったかぼちゃを、炒めた玉ねぎと混ぜて、白ワインビネガー、塩麹、オリーブ油、黒こしょう、ハーブ塩を適当に混ぜました。ローストしたくるみが有れば入れたかったなあ。

そして上の小鉢は、玉ねぎのマリネです。料理本の中では、グリルしたししゃもの上にトッピングしてありました。つまみに使えると思って、マリネだけを作ってみました。白ワインビネガーに、少しメープルシロップを入れています。

なかなか上手く出来ました。ワインが飲みたくなるね。



26日~31日のお弁当


おはようございます。
今週のお弁当です。

1月26日。
まぐろフレーク缶詰、さつまいものはちみつレモン煮、ほうれん草のごま和え、昆布の自家製佃煮、白菜の浅漬け、ぬか漬け(長芋、人参、大根)、梅干しでした。





1月30日。
おからツナサラダ、菊芋のきんぴら、大根葉の炒めふりかけ、赤大根の甘酢漬け、白菜の浅漬け、ぬか漬けの大根と人参、梅干しでした。





1月31日。
サバの水煮缶(黒こしょうを振った)、菊芋のきんぴら、ほうれん草のごま和え、赤大根の甘酢漬け、ぬか漬け(カブ、大根、人参)、梅干しです。

サバ白菜


おはようございます。
昨日は、白菜について熱く書いてしまいました。美味しい白菜の浅漬けを食べたくて、まるごと一個買った大きな白菜なのに、漬け物に向かない白菜だったなんて!ショックで、軽くプンプンしていました。

早速、残りの白菜のうち半分を、ざく切りにしてサバの水煮缶と共に、鍋に入れてサッと煮ました。味付けは醤油を回しかけるだけです。サバの旨味、甘味が美味しいので、シンプルが良いね。煮物にした白菜は、とろりと柔らかくなって美味しかったー。たっぷりの白菜でもカサが減って、もりもりと食べられそうです。

他には、菊芋のきんぴら、大根葉の炒めふりかけ、さつまいものはちみつレモン煮、ほうれん草のごま和え、松前漬け、赤大根の甘酢漬け、おからツナサラダ、納豆、ぬか漬け(大根、カブ、人参)などでした。食後には、金柑とりんごを食べました。

2020年1月30日木曜日

漬からない白菜


おはようございます。
今朝の朝ごはんです。昨日の残り物のおかずを中心に、菊芋入りのお味噌汁、ご飯、納豆をいただきました。

ところで、写真で見ると、左上の辺りの白菜の浅漬けなのですが、あまり美味しく漬かりませんでした。ときどきあることなのですが、塩を振って重しをしておいても、全然水が出てこない白菜があるのです。自分の塩加減が足らなかったのかな?と思い、塩を追加しても、効果なしで、塩っぱすぎるだけなのです。

先日、義母が同じような話をしていたのを聞いて、納得しました。これは「漬からない品種の白菜」なのでしょう。きっとそうだ。義母が漬けても漬からないなんて、これは白菜に原因があるんだわ。さつまいもやかぼちゃでも、ときどき甘くないものに当たってしまうことがあるように、この白菜は漬け物に向かないので、煮物にしようと思います。


2020年1月29日水曜日

菊芋のきんぴらとレトルトカレー


こんばんは。
災害用の備蓄食糧の中に、レトルトカレーを用意しています。期限が切れたものを、今日は食べることにしました。食べて減った在庫は、また新しいレトルトを買い足しておきます。

カレーの名店のカレーらしいのです。ゴロゴロと大きめの肉と野菜が入っていて食べごたえありました。ご飯は古代米入りで、ほんのり赤くなっています。

菊芋のきんぴらは、写真中央の鉢に入っています。菊芋は、いつも買い物する近所のJAに売られていました。今は旬なのかな。よく見かけます。芋と言ってもデンプンはあまり含まれていなくて、糖尿病の方に良いんだって。食感は芋と言うより、シャキシャキのレンコンのような感じ、味はごぼうのような感じです。生で漬け物でも食べられるそうですが、我が家では漬け物よりも炒めものが好みです。火を通しすぎるとクタクタに煮崩れちゃうので、シャキシャキ感を残すと美味しいです。

ごぼうのきんぴらと同じ味付けで、美味しくいただきました。

そして、ほうれん草は、おとといご近所さんにもらったほうれん草です。びっくりするほど甘い!いつもより醤油を多めでちょうど良かったです。こんな美味しいほうれん草は、初めてです。

赤大根の甘酢漬け


おはようございます。
昨日の夜は、ワインを飲んでダラダラと過ごしたのに、今朝はしっかりとお腹が空いているね。朝からもりもりといただきました。
赤大根の甘酢漬けは、義母が作ったものをおすそ分けしてもらいました。義母も交友が多いので、アチラコチラのお友達から大根をいただくんだって。こうして漬けたものをいただくと、我が家ではすぐに食べられるので、楽チンでうれしいですねー。感謝。感謝です。

他には、ほうれん草のごま和え、おからツナサラダ、大根葉の炒めふりかけ、ぬか漬け(大根と人参)、桃太郎トマト、さつまいものはちみつレモン煮、松前漬け、白菜の漬物、ロールキャベツ風の残り、納豆、などでした。ご飯は古代米入りです。

2020年1月28日火曜日

大根ステーキとチリワイン


こんばんは。
たくさんいただいた大根を、今日はステーキにして食べてみました。だーりんが食べたいと言うので、自分で作ってもらいました。圧力鍋であらかじめ柔らかくしておいた大根を、浅鍋でオリーブ油を使ってこんがりと両面焼きました。仕上げに醤油を回して、焦がし醤油風味をつけます。

大根の甘さを、醤油の塩っぱさが良い感じで引き立てていて、パクパクと食べてしまいました。私はかつお節を散らして、だーりんはゆず胡椒をのせて食べました。たまにはイイね。美味しかった。

他には、おからツナサラダ、さつまいものはちみつレモン煮、納豆、松前漬け、赤大根の甘酢漬け、大根葉の炒めふりかけ、ぬか漬け(大根、人参)、昆布の佃煮、りんごなどをいただきました。





食後には、チリワインを開けました。昔、若い頃、チリワインを良く飲んでいた頃があったなあ、懐かしいわー。最近はオーガニックのワインも増えてきましたね。

カレードリアのランチと美味しいコーヒー


こんにちは。
車の点検のために、車屋さんに行く前に、美味しいコーヒーを飲んでいこう、軽くランチも食べよう、と言うことで、気になっていたコーヒー屋さんに行ってみました。

ちょうどお昼どきということもあり、女子の集まりが多くて、とってもにぎやか!ワイワイガヤガヤしていました。満席でしたが、ちょうど席が空きました。
カレードリアのランチをいただきました。

コンソメスープとサラダとカレードリアです。柔らかめのご飯にひき肉のカレー、そしてチーズとゆで卵、ブロッコリーがのっています。シンプルで美味しかった。肉もチーズもあまりくどい味がしなかったのは、手作りなのかな。スパイスの香りも程よくいい感じ。

チーズが器にこびりついたところが香ばしくて、ゴリゴリしながら全部はがして食べました。





ランチのセットにはコーヒーとデザートも付いています。あっさりめのココアケーキにゆるめの生クリーム、そして淹れたてのハンドドリップコーヒーです。

コーヒーは自家焙煎しているらしく、店内は香ばしい香りです。料理を提供してくれるスタッフの方の他に、マスターらしき方が、カウンターの中でずっとコーヒーを淹れているのが見えました。お湯を注ぐたびにふわ~っとコーヒーの香りが広がります。

ランチセットのコーヒーの銘柄は、たぶんブレンドだと思いますが、美味しいコーヒーでした。「苦いけれども、焦げ臭くない」ほんのりと酸味もありました。個人的には、もっと浅煎りが好きなのですが、深煎りで苦味があっても、飲みやすいコーヒーもあるんだなあ、と発見できた一杯でした。

次回は、お客さんが少ない時間帯に、静かにゆっくりと飲みたいと思います。

2020年1月27日月曜日

ロールキャベツ風


こんにちは。
今朝の記事で、ご近所さんに大根をもらった話を書きましたが、他のところからも最近いただいたキャベツがあったので、今日はキャベツをたっぷりと食べられる一品を作りました。ロールキャベツのように見えますが、巻いてあるのは豚の薄切り肉です。ネットの料理サイトで見つけたレシピを参考にしました。

キャベツをあらかじめ茹でる手間はかかりますが、ハンバーグ種をこねる手間は不要なので、簡単に作れました。肉とキャベツの割合は1:3くらいなので、とてもヘルシーです。スープは、塩麹、オリーブ油、黒コショウ、ハーブ塩です。豚肉から美味しい旨味がでて、美味しくまとまりました。

キャベツの小さな葉は、一口大に切ってスープに入れて食べました。他に人参、マッシュルームも入れました。

美味しかったので、また作ろう。

掘りたての大根


おはようございます。
ご近所さんから、りっぱな大根をいただきました。良かったら大根いかが?、と声をかけてくれたので、いただきます、と答えると、すぐに家庭菜園の畑から大根を抜いてくれました。太くて立派!そして葉っぱもピンピンしてます。うれしいわー。





ついでに、ほうれん草もいただきました。土から抜かないで、茎のところからちぎって収穫するんだって。スーパーで売られているのと全然違って、ハリがあって元気な葉っぱです。そして、生で食べると甘みがありました。

ありがとうございます。

2020年1月25日土曜日

サバの煮付けと主婦湿疹の話


こんばんは。
夕ごはんはサバの煮つけです。スーパーのお惣菜売り場で買いました。鍋に移し替えて、醤油を足して、我が家風に味をつけ直して食べました。

秋~年末くらいから、手の湿疹(主婦湿疹)がなかなか治らなくて、生魚を触らなくても食べられる、魚コーナーのお惣菜を良く利用しています。生魚を調理する時、どうしても手や調理道具を、石鹸でしっかりと洗う頻度が増えてしまいます。以前、皮膚科の先生は、「湿疹が治るまで、とにかく一切石鹸を使わないで」と言っていました。主婦はなかなかそんなことはできないですよねー。これからは、上手に使い捨て手袋を使っていこうと思います。

他には、さつまいものはちみつレモン煮、釜揚げしらす(いただきもの)、納豆、黒豆、ぬか漬け、りんごなどを食べました。

モーニング


こんにちは。
喫茶店でモーニング。空腹でない午前中ならば、コーヒーを飲みます。午後はいつも紅茶。

2020年1月24日金曜日

辛口赤ワインと生湯葉


こんばんは。
遅い時間なので、ご飯は炊かずに夜食で晩酌。明日は休みです。毎年、秋に買っている国産ワインメーカーのヌーボーの3本目を飲みきりました。白ワイン、赤ワイン、赤ワイン(辛口)と3本買うのですが、今年の辛口は今までの年よりも美味しかった。辛さがキツくない感じで、私たちの好みでした。

生湯葉は、ラッパのお豆腐屋さんで買った美味しい湯葉、ワサビ醤油で食べました。他には、厚揚げと青ネギの薄味煮、白菜の浅漬け、黒豆、ちりめんじゃこ、デコポンなどでした。デコポンは今季、初めて買いました。美味しかった。デコポンは、はっさくや甘夏よりも、剥きやすいのがイイね。

19日~24日のお弁当


おはようございます。
今週のお弁当です。
1月19日。
スパイシーカレー、という缶詰を開けました。肉が小さくてどこに入っているか分からないほどです。ルウばかりですが、ご飯がすすみそうです。他にはかぼちゃの煮物、きんぴらごぼう(切り干し大根入り)、白菜の浅漬け、ぬか漬け(長芋、大根)、黒豆、梅干しでした。





1月20日。
スパイシーカレー缶詰を少し入れて、おから鶏そぼろも入れました。かぼちゃの煮物、ゴボウのきんぴら、白菜の浅漬け、ぬか漬け(大根、長芋)黒豆、梅干しでした。





1月22日。
サワラの塩麹焼き、おから鶏そぼろ、厚揚げ煮物、ちりめんじゃこ、ほうれん草のごま和え、ぬか漬けの人参と大根、黒豆、梅干しです。





1月23日。
デパ地下で買った鶏の唐揚げ1個、ちりめんじゃこ、おから鶏そぼろ、きんぴらごぼう(切り干し大根入り)、蒸し鶏の九条ネギソース和え(デパ地下)、ぬか漬け、梅干しでした。





1月24日。
蒸し鶏が残っていたので、お弁当に入れました。(お惣菜の賞費期限が過ぎていますが、自己責任で。)おから鶏そぼろ、ほうれん草のごま和え、白菜の浅漬け、人参と大根のぬか漬け、梅干し、黒豆でした。

2020年1月23日木曜日

蒸し鶏の九条ネギ塩ダレ和えと醤油麹の唐揚げ


おはようございます。
写真の写りが暗いのは、天気が良くなくて、雨が降っているからです。窓の外はすっかり暗くて何だか夕ごはんみたいです。

長いタイトルを書きましたが、おしゃれな蒸し鶏は昨日デパ地下で買ってきたものです。写真で見ると、右端の方の白い鉢に入っているおかずです。蒸した鶏もも肉を、一口大に切って、ねぎ塩ソースで和えたような味でした。ねぎ塩ソースは、たぶん鶏ガラスープの素、太白ごま油、塩、コショウで、九条ネギの白いところのみじん切り、青いところの細切りを混ぜたものかな?美味しかった。デパートの惣菜の味(?)でした。

唐揚げは、写真の左端の方の小皿に2個あります。デパ地下でお弁当用に買った残りを、朝ごはんにだーりんが食べました。鶏料理ばかりですが、だーりんが好きなのでOK。

他には、昨日の残り物おかずいろいろ、納豆、お味噌汁などでした。


昨日、街へ行ってきたのは、映画を観てきたからです。だーりんが仕事中に、ひとりで楽しませてもらいました。感謝。感謝。
観てきた映画は、「ジョジョ・ラビット」です。すごーく!良かったです!心が温まり、感動の余韻がいつまでも残っています。映画を観ると、生きる元気をチャージできますね。

2020年1月22日水曜日

長ネギと白菜と厚揚げのあっさり煮


おはようございます。
昨日の記事に書きましたが、だーりんの「風邪のような」症状は、一日寝たら治りました。熱も下がりました。お腹の調子もゆっくり戻りました。風邪だったのかな?お腹をこわしただけかな?良くわからないけれど、まあヨカッタヨカッタ。

長ネギを買ったときの青いところを大量消費するために、厚揚げと一緒にあっさり味で煮ました。白菜と、きしめん風しらたきも一緒に入れています。薄味なので、もりもり食べられます。青ネギもカサが減ってあっという間に食べられそう。

他には、ほうれん草のごま和え、かぼちゃの煮物、ちりめんじゃこ、きんぴらごぼう、昆布の自家製佃煮、白菜の浅漬け、おから鶏そぼろ(たくさん作りすぎてなかなか減らない)、黒豆、ぬか漬け、納豆、とろろ昆布、らっきょう、などでした。

2020年1月21日火曜日

目玉焼き


おはようございます。
今日はだーりん休みで、のんびり朝ごはんです。今日は目玉焼きの黄身も割れずに出来ました。他にたっぷりのおからツナそぼろ、かぼちゃの煮物、黒豆の塩ゆで、きんぴらごぼう、昆布の自家製佃煮、白菜の浅漬け、納豆、ぬか漬け、はっさくなどでした。はっさくは、今の季節初めて買いましたが、まだイマイチ甘くなかった。残念。

だーりんがお腹の調子が悪くて、微熱もあるみたい。えー!また風邪ひいちゃった?でも、鼻水も頭痛も無いし、ちょっと変。

とりあえず、さっさと寝て治そう。

2020年1月20日月曜日

和風ハンバーグ


こんばんは。
わが町の地域振興商品券の使用期限が近くなり、使い切れない心配が出てきたため、急きょ外食することになりました。だーりんのリクエストで、老舗チェーンのステーキ屋さんへ行きました。だーりんがヤングだったころに、よく食べに行ったんだって。私は初めてでした。

だーりんはサーロインステーキ(写真撮り忘れ)、私は和風ハンバーグをいただきました。ステーキソースは、レトルトで市販されているほど美味しいらしいね。ハンバーグにかかっていたソースは確かに美味しかった。甘辛さが絶妙で美味しい洋食屋さんの味って感じでした。自分でほとんど作ることが無いハンバーグですが、一年に一度くらいの頻度なので、食べたくなったら食べに来ます。ステーキも同様です。

だーりんのステーキも美味しそうだった。ミディアムで焼いてもらってちょっと中が赤い感じでした。たまには牛肉もイイね。

サラダバーのコーンポタージュが美味しくて2回お代わりしちゃいました。このお店のコーンポタージュも、有名で市販されているね。初めて飲んだけれど、美味しいね。

サラダバーの他の野菜や惣菜は、まあ30点くらいかなあ。他にもお客さんが何組か来ていたので、店はかなり古いけれど流行っているのかな?

2020年1月19日日曜日

金の肉まんとお粥


こんばんは。
残り物の冷たいご飯があったので、お粥にしました。だーりんは炊いたご飯を食べて、私はお粥をいただきました。おかずは昼間作ったおから鶏そぼろ、それからきんぴら、かぼちゃの煮物、納豆、黒豆などです。

それから肉まんは「金の肉まん」です。普通の肉まんより美味しいよね。
今朝、地元の公民館の新春まつりがあり、焼きそば、フランクフルト、豚汁などを販売していました。そこで、去年食べて美味しかった肉まんが売られていたので、2個買ってきたのでした。
中身の肉も美味しいけれども、まんじゅうの部分も美味しかったわー。もっちりふわふわでした。

猫ちゃん


こんにちは。
家の庭に、毎日いろんな猫ちゃんが遊びに来ます。
ゴロンと寝っ転がって遊んでいました。

おから鶏そぼろ


こんにちは。
昨日、お豆腐屋さんで豆腐を買ったら、いつものように「ハイ、おまけのおから」と袋に入れてくれました。タイミングよく断らないと、有無を言わさずサッと袋に入れてくれるので、冷蔵庫にどんどんおからが溜まっていきます。

ちょうどおからツナサラダを食べ切ったタイミングだったので、早速おから鶏そぼろを作りました。たっぷり作ったよー。せっせと食べるよー。

材料は、鶏ひき肉350グラム、おから260グラム、ニラ一袋、玉ねぎ1個、生姜ひとかけら、です。味付けは麺つゆと醤油、塩と黒コショウ、ゴマ油です。

鶏肉とおからの分量は、そのときどきのパックや袋によって変わるので、流動的です。味付けは、味見しながら適当に。
目指すのは、「餃子の中身のような味付け」です。

2020年1月18日土曜日

縞ほっけの干物


こんにちは。
だーりんが一時帰宅したお昼ごはんは、縞ほっけの干物です。お正月にだーりんの実家に帰った時の帰りに、義母が持たせてくれたものです。解凍してグリルで焼きました。とっても肉厚で、脂のりがすごい、とても美味しいホッケでした。大きな干物だったので、ふたりでつつきながら食べました。少し醤油を垂らしながら食べると、ご飯がパクパクすすみました。義母は料理も上手だけど、美味しい魚を見分けるのも上手です。感謝感謝。

他には、切り干し大根入りきんぴらごぼう、黒豆の塩ゆで、ぬか漬け、白菜浅漬、納豆、おからツナサラダなどでした。

今朝は4時半に起きたので、お昼ごはんを食べた後、眠い~!

2020年1月17日金曜日

ルワンダのコーヒー


こんにちは。
今日はだーりんは休み。朝一番に車の点検に行くので、パパっと残り物の朝ごはんを食べて、街へ出てきました。本当は、点検が終わるまでの数時間をスターウォーズを観ながら過ごしたかったのですが、上映の規模が小さくなってしまい、朝一番と夜にしか上映していませんでした。まだ1ヶ月も経ってないのに、何だか早くない?やっぱり人気が無いんだなー?私は面白かったけれどなあ。

空いた時間を、ららぽーとでコーヒーを飲みながら、まったりと過ごしました。
以前に来た時に、店員さんの印象がイマイチの時があり、残念だなあ、と思っていましたが、今日は良い店員さんでした。辞めちゃったのかな?

今日はルワンダのコーヒーを飲みました。レモンのようなスーッとした味を感じました。以前に飲んだルワンダのガコ農園のコーヒーに似て、美味しかった。11時を少し過ぎていましたが、おまけでモーニングをつけてくれました。


2020年1月16日木曜日

母と大相撲初場所


こんにちは。
寒い時期に行われる初場所に、初めて観戦に来ました。でも、今年の冬はそれほど寒くないですね。東京は先日雪が降ったとニュースで見ましたが、今日は普通の寒さ、と言う感じです。





座席は2階のイス席です。マス席を買いたかったのですが、チケット発売時間の瞬間に売り切れていました。でも、国技館はどこの席でもとても見やすいです。最近、ヒザ痛に悩んでいる実家の母は「あえてイス席が良い」と言うので、この席で結果オーライでした。

午後1時ころは、まだマス席もイス席もガラガラ、この時間からゆっくりと観戦するのも楽しいです。お弁当を食べながら、母とおしゃべりタイム。食べ終わった頃、十両の土俵入り、そして十両の取り組みを観ながら、お菓子をぽりぽりと。





両国駅の改札前に、飾られていた梅の花。こんなに早く咲く品種があるんだね。小さな花がカワイイ!季節を先取りして花を楽しむ江戸っ子の粋?
まだまだ毎日寒いけれども、あと半月もすれば、名古屋地方の梅園でも梅が咲く季節ですね。「新春」と言われるように、年が明けると春が近づきつつあるのを実感しますねー。


さて、年末から、心の不安が大きくなりすぎて、ネガティブ思考の風船が膨らみすぎて、今にも爆発しそうな状態だった実家の母ですが、今日は少し落ち着いているように見えました。母がかかえる数々の「不安の種」は改善していないのですが、適度に諦めることができるようになったようにみえました。
自分の周りの物事に対して、自分の力ではどうにもならないことを、

「自分がどうにかしなくちゃならない」、
「どうすれば良いのか分からない」、
「どうにか出来ない自分はダメ人間だ」、
「そんな自分の恥を誰にも相談できない」、
「でも早く何とかしないと大変なことになる」、
「何とかできないうちは、自分は一切楽しいことをするべきではない」、
「こんなに苦しい人生なら早く死にたい」、

と言う思考の繰り返しをしていた頃の母は、顔色も悪く、姿勢も悪く、着る服装も暗く、他人のアドバイスを聞く耳を持てませんでした。

でも、この状態があまりに長く続いたせいか、悩むことにも疲れ、どうにもならないことに自分で気付いたのかもしれません。自分が何もできないにもかかわらず、周りの状況は少しづつ変化していき、自分に関係なく、常に世の中は回り続けていることを感じ、(良い意味で)自分の無力さを認めて、肩の荷を下ろしたのかな。

新幹線に乗って車窓を楽しみ、大好きな大相撲を国技館で観戦することが出来て、娘(私)とぺちゃくちゃおしゃべりをして、「はあ~楽しかったね~」と言っていました。そんな気分になれるまで、母が元気になって、娘としてはホッと一安心です。

母の心に、花が咲くのはいつかなあ。

鶏そぼろモーニング


おはようございます。
以前にも、来たことがある岐阜県の喫茶店です。モーニングをいただきました。胃の調子がいまいちだったため、今日は紅茶です。
日替わりのモーニングが付いているのですが、何と!鶏そぼろ丼が付いていました。ゆで卵の代わりの卵料理という位置付けなのかしら。モーニングサービスで、うどん、茶碗蒸しが出るところがあると聞いたことがあるけれど、鶏そぼろ丼も珍しいよね。炒り卵、鶏そぼろの下には、ちゃんとご飯が入っていたよ。

でも、美味しかったから、まあ良いっか。

2020年1月15日水曜日

目玉焼き


おはようございます。
目玉焼きを作ったのですが、私の分は黄身が割れてしまいました。
味噌汁は、まだ鶏の鍋からリメイクした味噌汁が残っているので、毎日食べています。煮詰まりすぎると水を差して、豆腐やネギを追加したりしてリフレッシュします。手作り味噌や3年味噌を使うと、数回煮込んでも、味噌の風味が落ちないので、美味しく食べられましたー。朝ごはんで食べきりました。

他にはきんぴらごぼう(切り干し大根入り)、さつまいものはちみつレモン煮、ちぢみほうれん草のごま和え、白菜の浅漬け、黒豆の塩ゆで、昆布の自家製佃煮、おからツナサラダ、納豆、りんごなどを食べました。

だーりんは今日は、午後から出勤。

2020年1月14日火曜日

12日~14日のお弁当


こんにちは。
今週のお弁当です。
1月12日。
イシイのミートボール(市販品)、切り干し(花切)大根の煮物、黒豆の塩ゆで、大根葉の塩もみ、ぬか漬け(カブ、大根、人参)、梅干しでした。





1月14日。
ドライカレー(作り置き冷凍)、おからツナサラダ、白菜の浅漬け、黒豆、ぬか漬け(人参、大根、カブ)、梅干しでした。


鶏の鍋の味噌汁


おはようございます。
昨日作った鶏の鍋が少し残ったので、今日は味噌を入れて味を変えました。お味噌汁の代わりです。大きめのお椀に入れて具だくさん味噌汁になりました。鶏のだし汁のコクが美味しくて、ご飯がすすみました。味噌汁を飲むと落ち着くねー。体も心もホッとします。

他には、おからツナサラダ、さつまいものはちみつレモン煮、大根葉の塩もみ、白菜の浅漬け、黒豆(塩ゆで)、長芋の短冊(ワサビ醤油)、納豆、ぬか漬けなどでした。

2020年1月13日月曜日

鶏の鍋


こんばんは。
おととい食べた魚の煮付けの煮汁が残っています。そのまま炊きたての白飯にかけて食べるのも美味しいよね。でもせっかくの魚の旨味が凝縮しているので、煮物に使いたいわー。

今回は、鶏肉、しらたき、えのき、長ネギ、白菜、人参、焼き豆腐を入れて、鍋にしました。水を増やして、醤油、めんつゆをちょこっと入れるだけで、美味しい味が決まりました。作り始めは、鶏肉のすき焼き風(ひきずり鍋)を目指していたのですが、水分が増えて、寄せ鍋風に仕上がりました。今日は寒かったので、温かい汁を飲んで体を温めたかったんだ。

赤魚の出汁、鶏の脂の出汁がミックスして美味しかった。今日は、朝、地元の八幡さんで左義長があり、寒い中1時間くらい立っていたので、体が冷えて頭痛がしていたんだよね。暖かい部屋で、温かい鍋を食べて、体の外も中もぽかぽか♪

一年で一番寒い時期、もう少し頑張ろう!

2020年1月11日土曜日

赤魚の煮付け


こんばんは。
煮付けの魚が食べたくなって、赤魚を買ってきました。こってりと濃い目の煮汁がしみて美味しくできました。数日前にスーパーの惣菜のマグロの煮付けを食べたときの煮汁が、少し残っていたので、赤魚の煮汁に混ぜ込んでいます。なんとなくマグロの風味も残っているような、深い味になっています。ご飯がすすむわー。美味しかった。

他には切り干し大根の煮物、チヂミほうれん草のごま和え、塩味の黒豆、大根葉の塩もみ、白菜の浅漬け、昆布の自家製佃煮、ぬか漬け、納豆などでした。

写真の奥に写っているのは、鏡開きした餅です。ひび割れた餅を手で割って小さくしました。一部は焼き餅にしていただきました。

5日~11日のお弁当


おはようございます。
今週のお弁当です。

1月5日。
昨日に引き続き、イワシの味噌煮の缶詰を二切れ、田作り、小松菜のごま和え、おからツナサラダ、黒豆、ぬか漬け(大根、人参、カブ)、梅干しでした。



1月6日。
オイルサーディンとキャベツ玉ねぎを蒸し焼きしたもの(朝ごはんの残り)、唐辛子たっぷりトッピング、ねぎ味噌、小松菜のごま和え、黒豆、カブの葉っぱの塩もみ、ぬか漬け(カブ、大根、人参)、梅干しでした。





1月7日。
おからツナサラダが無くなったので作った、おから鶏そぼろ、せっせとおからを消費しないとどんどんおからが溜まってしまいます。青く見えるのはニラです。他にちくわのサッと煮、茹でカリフラワー、小松菜と春菊のごま和え、ぬか漬け(長芋、大根、人参)、梅干しでした。





1月11日。
イシイのおべんと君のミートボール、切り干し大根の煮物、白菜の浅漬け、ぬか漬け(カブ、大根、人参)、梅干しでした。

ミートボールは、お正月に風邪をひいた時に、ドラッグストアに薬を買いに行ってついでに買ったもの。まだ熱があったので、お弁当のおかずを作ることが出来なかったら、これを使おう、と保険のつもりで買っておいたけど、結局風邪が治るまで出番がありませんでした。

このミートボール、昔からあるよね。だーりんが「懐かしい、子供の頃食べたー」と話してた。私の田舎では、子供の頃、こんなシャレた加工品は売られていなかったなあ。

2020年1月10日金曜日

ケイちゃん


こんにちは。
飛騨の名物料理の「ケイちゃん」、鶏好きなだーりんは、昔食べたことがあるらしいですが、私は初めてでした。内臓系(モツ)とかが苦手な私ですが、これはモツじゃなかった。鶏の胸肉(?)を漬け込んでパックしてあるものでした。鶏の皮も取り除いてありました。生肉の状態で冷凍してありました。

解凍してからフライパンで加熱して、肉に火が通ったらキャベツを入れてザザッと炒めて出来上がりでした。肉に付いている味噌味だけで、キャベツにも美味しい味がついて、簡単に出来上がりー!

思ったほどクドくなくて、あっさりしているけれどもご飯がパクパク進む味でした。飛騨の味噌の味が良いわー。

他には、切り干し(花切)大根の煮物、しらす、納豆、カブのぬか漬けなどでした。





ケイちゃんのパッケージはこんな感じ。
ごちそうさまでしたー。

2020年1月9日木曜日

サワラの炙り


こんばんは。
今日はお値打ちなお刺身を買ってきました。福井産のサワラなのですが、表面を軽く炙ってあり、割引シールが貼られていました。もしかして昨日の売れ残りのお刺身を売り切るために炙ったのかな?250円くらいで、ふたりで十分食べられたのでお得でした。
そして食べてみると、すごくもっちりして筋もないし、脂のりもほどほどで美味しかった。

他には、納豆、白菜の漬物、昆布の自家製佃煮、松前漬け、おから鶏そぼろ、塩ゆでカリフラワー、ぬか漬け、大根葉の塩もみ、釜揚げしらすなどでした。

大根葉を塩もみしておいたのは、七草粥を食べるためでしたが、ここ数日、タイミング的に、冷ご飯をお粥にして食べる機会がなかったし、このままご飯にのせて食べても良いっか。七草粥を食べると、一年風邪をひかないって言うけど、既に正月からしっかり風邪ひいちゃったし(笑)

美味しいコーヒー



おはようございます。
今日はだーりん仕事お休み。朝一番で出かける用事があったので、ついでに、行きたかったコーヒー屋さんにモーニングを食べに行きました。
ここでもゲイシャ種のコーヒーが飲めました。でもちょっと値段が高かった。だーりんはパナマのラ・エスメラルダ農園のゲイシャ種、私はコスタリカのハルディン デ・アロマスで作られたコーヒーをいただきました。

苦味は少なく酸味はほどほど、どちらも同じくらい美味しかった。最近あちこちの喫茶店でいろんなコーヒーを試していますが、銘柄はなかなか覚えられないですね。でも、同じ品種の豆でも、焙煎方法やお店によって味の印象が変わるようです。なので、好きな銘柄を探すことと同時に、美味しく淹れてくれるマスター(喫茶店)を探してみようかな。

品質の良い豆を使って、ていねいに淹れてもらったコーヒーは胃もたれしにくいことも分かってきました。
今日も美味しいコーヒーを飲むひとときを味わえました。

モーニングは、バターを塗って焼いたトーストに、たまごサラダをのせながらいただきました。チョコレートはゲイシャ種を飲んだ人に、付いてきたサービスです。